日々の作業日誌
普段の手抜き時短調理が災害時にも役に立つ
皆さんこんにちは。
みんなの幸せを防災・防犯設備で守るシバテック
代表の佐藤です。
普段の手抜き調理こそ、水や食料が限られている災害時に役に立ちます。
私が最近ハマっている手抜き料理アイテムは【圧力鍋!】
野菜や肉を大きめに切って水を半分くらい入れて火にかける。
(我が家はIHです)
蒸気が出たら火を止めて余熱で調理。
圧力が下がったらルーを溶かしいれてシチューの完成!
冷蔵庫のなかにあったあまりもので作ったのに
野菜や肉のうまみが出てて、しかも柔らかくておいしかったです。
停電時にIHは使えないので、我が家はカセットコンロを常備しています。
カセットガスも備蓄量が限られているので、時短料理が役に立ちますね!
************************
シバテックは、防災・防犯を通して、
子供たちの安全・安心を創造し、夢(可能性)と笑顔を広げていきます!
防災・防犯設備でお困りなら
フリーダイヤル0120-529-119 代表:佐藤まで。
弊社は、福島市・伊達市・二本松市などの病院・介護・保育施設を専門に
防災・防犯設備工事・メンテナンスをしているプロ集団です。