日々の作業日誌
【活動報告】親子わくわく防災教室
2016年11月27日(日)
親子で楽しく学ぶ「親子わくわく防災教室」を開催しました。
今回は親と子を別々の部屋に分けて・・・
子供たちはロディヨガ!
木のポーズがすばらしい(笑)
とにかく体を動かして疲れたのか、夜は寝つきがよかった!
大人はというと・・・
赤十字社福島県支部さま指導の下、心肺蘇生とAEDの使い方を学びました。
その後は様々な防災食を食べ比べして、(写真は無いけど)
こどもたちがジュースこぼしながらもワイワイやりました。
防災食、こどもたちの1番人気はパンでした。
大人の一番人気はカルボナーラ!
お湯を入れるだけで美味しいカルボナーラが出来あがります。
2番人気は雑炊でしたね。(写真撮っとけばよかった)
いろんなメーカー、種類があるので、美味しい防災食を知りたい方はご連絡ください。
いろいろハプニングもあったけど、楽しい防災教室になりました!
************************
防災・防犯設備が子供たちの明るい未来を守ります!
防災・防犯力は子供たちのたくましく生きる力を育てます!
シバテックは、防災・防犯を通して、
子育て家族の安全・安心を創造し、
子供たちの夢(可能性)と笑顔を広げていきます!
防災・防犯設備でお困りなら
フリーダイヤル0120-529-119 代表:佐藤まで。
弊社は、福島市・伊達市・二本松市などの病院・介護施設・保育施設を専門に
防災・防犯設備工事・メンテナンスをしている技術集団です。