病院・介護施設の避難訓練
病院・介護施設の避難訓練 避難方向は本当にそっちでいいの?
避難訓練の立ち合いをしていてたまにあることですが、
出火場所の前を避難誘導したり、
屋内階段ばかりを使用して、屋外階段から避難する人がいなかったり。
マニュアルに沿った行動しかできないと、
想定と違う場所で出火した場合、パニックになってしまい
状況を考慮した判断ができなくなってしまいます。
それではどんな訓練をしていけばいいのでしょうか?
職員さんの人数さんが少ない夜間でも
適切な対応ができる避難訓練にしていきたいですね!
*******************************
避難訓練のマンネリ化でお困りですか?
まずはお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-529-119 代表:佐藤まで。
弊社は、福島市・伊達市・二本松市などの病院・介護施設・保育施設を専門に
防災・防犯設備工事・メンテナンスをしている技術集団です。