事務員Uのつぶやき
9月1日は『防災の日』です。
9月1日の『防災の日』を前に開催された、
『仙台ぼうさいのひろば』に行ってきました。
さまざまな体験ができたり、スタンプを集めた人には記念品をプレゼント
と、楽しみながら防災を学べるということで、会場は大盛況でした。
野外ステージではちょうど子どもたちが「ぼうさいダンス」をしているところでした。
音楽に合わせて災害時にとる行動をダンスします。
地震なら頭をかくしたり、
津波は急いで逃げる。
火災は口を押さえて低い姿勢、といった具合です。
また、歌詞の中に「自分のことは自分で守る」とあったのが印象に残りました。
小さい頃から災害についての大切なことを身につけることはとても重要ですが、
それが音楽に合わせながらだと身につけやすいですね。
どのう作りが体験できるコーナーもありましたよ。
重いスコップを持って子どもがチャレンジしてました。
何にでもチャレンジ、いいぞ!(^-^)b