日々の作業日誌
社内で防災食料の試食会をしました。
お盆休みが終って、逆に疲れていませんか?
オリンピック疲れかも?
弊社は16日から通常営業をしているのですが、、、
もちろん気合十分です!
8月12日は社内研修会ということで、
・防災食の食べ比べ
・防災ボードゲーム体験
・何の為に仕事をするのか考えるビデオ鑑賞会
(写真撮るの忘れた)
を行いました。
食べ比べでは、塩味が足りないとかしょっぱいとか
自由な意見が乱発していましたが、
災害時にどれだけ普段の食事に近いものが食べれるか。
そこが備蓄食料を備えるポイントです。
好みの問題なんかもあるので、いろいろ食べて美味しい備蓄食料を
見つけたいですね。
*******************************
火災報知機、消火器、消火栓、スプリンクラー、誘導灯などの消防設備
防犯カメラ、電気錠、LED灯などの防犯設備でお困りですか?
まずはお気軽にご相談ください。フリーダイヤル0120-529-119 代表:佐藤まで。
弊社は、福島市・伊達市・二本松市などの病院・介護施設・保育施設を専門に
防災・防犯設備工事・メンテナンスをしている技術集団です。
代表:佐藤からのメッセージ
自分の子供に自慢できる仕事、
自分がしてもらったら嬉しい仕事をします!
自分に嘘をついて手抜きをするような仕事はしません!
私の仕事で、みんなが幸せになれるなら最高の人生です!