失敗しない防犯設備
どこまで見たいのか?で防犯カメラの機種選定が変わってくる
【どこまで見たいのか?で防犯カメラの機種選定が変わってくる】
写真は6階建ての介護施設さま。
パナソニック製 赤外線付き130万画素IPカメラにて撮影
神奈川県川崎市の介護施設で入居者さんが落下し亡くなられた事件以降、
監視カメラを設置する施設様が多くなりましたね。
去年、デモで録画したのですが、明かりがないのと
130万画素という画質だとこの程度です。
・顔は認識できなくても外に出ている人が何人かわかればいいとか
・もう少し鮮明な映像がほしいとか
・人物の特定までする必要があるとか
お客様と工事業者の認識を一致させないとトラブルのもとですね。
なるべく現地でデモ機の映像を見ながら打ち合わせをしましょう。
*******************************
火災報知機、消火器、消火栓、スプリンクラー、誘導灯などの消防設備
防犯カメラ、電気錠、LED灯などの防犯設備でお困りですか?
まずはお気軽にご相談ください。TEL024-531-3778 代表:佐藤まで。
弊社は、福島市・伊達市・二本松市などの病院・介護施設・保育施設を専門に
防災・防犯設備工事・メンテナンスをしている技術集団です。
代表:佐藤からのメッセージ
自分の子供に自慢できる仕事、
自分がしてもらったら嬉しい仕事をします!
自分に嘘をついて手抜きをするような仕事はしません!
私の仕事で、みんなが幸せになれるなら最高の人生です!