セキュリティレベルが高い「指紋認証キー」のメリット・デメリット
「約10年前に設置した指紋認証キーが動作不良で電気錠が開かない」
というお問い合わせをいただきました。
指紋認証はもうやめたい(トラブル多い)とのこと。
そこで指紋認証キーのメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
・高セキュリティ
・指紋なので鍵を紛失する心配が無い
・鍵を盗まれる心配も無い
・個人を特定でき、入退室を制限できる
デメリット
・比較的高価
・指紋登録に手間が掛かる
・冬などの寒い時期は認証されにくくなる
・手荒れする仕事をしている場合、登録・認証されにくい
・ご年配の方は登録・認証されにくい
・指に怪我をすると認証されにくい
まとめ
まだ他にもメリット・デメリットはあるかも知れませんが
介護施設・病院など、薬品などで手荒れする可能性が高い場所では
設置するべきではなかったかも知れませんね。
指紋認証キーをやめて、同等のセキュリティレベルにするのであれば、
非接触型カードキー+暗証番号キーの組み合わせがオススメです。
ご参考までに。
*******************************
火災報知機、消火器、消火栓、スプリンクラー、誘導灯などの消防設備
防犯カメラ、電気錠、LED灯などの防犯設備でお困りですか?
まずはお気軽にご相談ください。TEL024-531-3778 代表:佐藤まで。
弊社は、福島市・伊達市・二本松市などの病院・介護施設・保育施設を専門に
防災・防犯設備工事・メンテナンスをしている技術集団です。
代表:佐藤からのメッセージ
自分の子供に自慢できる仕事、
自分がしてもらったら嬉しい仕事をします!
自分に嘘をついて手抜きをするような仕事はしません!
私の仕事で、みんなが幸せになれるなら最高の人生です!