福島市の介護施設さんで電気錠(テンキー)の交換。
みなさんこんにちは!
みんなの幸せを防災・防犯設備で守るシバテック 代表の佐藤です。
お陰様で毎日仕事を楽しませてもらってます。
ありがとうございます!
先日は、介護施設様、職員通用口のテンキー交換へ行ってきました。
これは交換前に設置されていた指紋認証キー
①指紋を認識させて、
②暗証番号入力して、
③電気錠が解錠されるはずだったんですが、
ここ最近?指紋を認証してくれなくなったそうで、
朝の出勤ラッシュ時には施設の中に入れない事例が
多発していたそうです、、、
交換している最中も、
『やっと交換してくれるんだ、よかったなー』と
出勤してきた職員の方から声をかけていただきました。
機器を取り外し。
破損していたマグネットを交換。
↓ 下が破損していたもの
新たにTAKEX製のテンキー(暗証番号キー)を取り付け完了。
完了。。。。かと思いきや、うまく動作せずw
電気錠が開かない。
設定確認したり、配線確認したりで、2時間くらいハマりましたが
無事、工事完了しました。
こんなトラブルもあるけど、この仕事は楽しいな~と改めて感じた1日でした。
*******************************
火災報知機、消火器、消火栓、スプリンクラー、誘導灯などの消防設備
防犯カメラ、電気錠、LED灯などの防犯設備でお困りですか?
まずはお気軽にご相談ください。TEL024-531-3778 代表:佐藤まで。
弊社は、福島市・伊達市・二本松市などの病院・介護施設・保育施設を専門に
防災・防犯設備工事・メンテナンスをしている技術集団です。
代表:佐藤からのメッセージ
自分の子供に自慢できる仕事、
自分がしてもらったら嬉しい仕事をします!
自分に嘘をついて手抜きをするような仕事はしません!
私の仕事で、みんなが幸せになれるなら最高の人生です!