事務員Uのつぶやき
苦手なこと(1)。
こんにちは。
みんなの幸せを防災防犯設備で守る「シバテック」です。
毎度、息抜きの記事です~。
先日、年に1度の健康診断を受けてまいりました。
それなりの年齢で検査を受ける内容もまぁまぁありますし、病院も混み合います。
そこで、健診の待ち時間を「苦手」の読書にあてさせていただきました。
選んだのはたまたまお借りしていたこちらの本。
元楽天イーグルス監督で野球解説者の野村克也さんが書いた「本当の才能」の引き出し方。
「才能の引き出し方」なので、管理職相当の方の本なのかなと思いましたが、
自分自身の成長のためにも心がけるとよいヒントが多くありました。
スラスラ読み進めることができ、有意義な時間となりました(^-^)v
タマニハ読書・・・いいかも!
健診の結果はさてどんなもんでしょうね。
あ、胃カメラも苦手です(>_<)