日々の作業日誌
受信機からブザー音が。。。 何で? 早く来て!!!
みなさんこんにちは。
点検班の大野です。
先日、福島市内のお客様から電話連絡がありました。
火災報知器の受信機から異常を知らせるブザーが鳴っているとのこと。
早速お伺いして調査してきました。
ん???
感知器の外部にシミのような汚れを発見!
結露・・? 漏水・・?
お客様に伺った所、以前に上の階で漏水があり天井の補修工事をされたんだとか。
そこで感知器を取り外してみました。
内部をみてさらにびっくり、なんと端子部分が水分により腐食してました。
原因がわかって良かったです。
新品に交換して受信機異常は改善されましたが
漏水の際に「火災報知器は大丈夫だろう」と放置したことが最大の原因だと思います。
漏水による火災報知器の誤作動は結構多いので
気を付けていただければ幸いです。